中野ラボ 2024年1月28日(日)、サイエンスマスター・中野ラボでの研究の様子 今回はいつもの論文執筆を休憩して、外に出かけて樹木や野鳥の自然観察をしました。参加されているお子さんはウッキウキでした。 2024.01.28 中野ラボ研究
中野ラボ 2024年1月14日(日)、サイエンスマスター・中野ラボでの研究の様子 前回の論文執筆の続きです。生徒さんは小学2年生です。「材料と方法」の後半、「結果と考察」の大部分を着実に書き上げました。 2024.01.16 中野ラボ研究
中野ラボ 「手は第二の脳」といわれますが、研究の世界でもあります 学校で習ったことは大切です。研究の世界では、手を使うと、さらに自身の新たな能力が見つかります。体験のお話です。 2024.01.05 中野ラボ研究
中野ラボ 2023年12月24日(日)、サイエンスマスター・中野ラボでの研究の様子 今回から本格的な論文執筆です。生徒さんは小学2年生ですが、とてもよく勉強されていらっしゃいました。少しずつ着実に進めました。 2023.12.25 中野ラボ研究
中野ラボ 研究における大人と子供の違い 大人は、なんでもできるのにできなくて、子どもは、なんでもできそうもないのにできます。先日の無料体験塾の子どもたちの様子を深掘りしました。 2023.12.21 中野ラボ研究
中野ラボ 2023年12月10日(日)、サイエンスマスター・中野ラボでの研究の様子 今日から論文執筆が始まりました。いしだ先生は、研究の心がまえ、文の書き方、なぜか最後の実験のお話をされました。論文を書く前に、最後の完璧な結果が必要ということで、再実験しました。 2023.12.10 中野ラボ研究
中野ラボ 2023年11月26日(日)、サイエンスマスター・中野ラボでの研究の様子 今回は、ある生き物の位置を測定するための道具をできる限り改善をしました。次回からはまとめが始まります。 2023.11.26 中野ラボ研究
中野ラボ 2023年10月28日(土)、サイエンスマスター・中野ラボの様子 サイエンスマスター・八丈サイエンスクラブから石田先生が中野ラボに来ました。中野ラボのお子さんの研究紹介、来年のシーズンの研究、八丈サイエンスクラブのダンゴムシの研究、交替性転向反応の実験の順に机上実験と実際の実験を行いました。 2023.10.28 中野ラボ研究