東京都中野区は、暖かい日が続き、今日も曇り、18˚C、南南東の風5 m/sと穏やかな気象条件でした。ソメイヨシノの花芽は大きくなりはじめ、いよいよ開花が近いです。
今日は、これまで参加された生徒さんのサイエンスマスター・中野ラボの無料体験塾の最終日でした。
前半は生徒さんが一番興味を持っている食虫植物についての授業です。
「百聞は一見にしかず」です
でも、残念ながら今は食虫植物の季節ではありません
ですので、今回は座学になります
はい
食虫植物にはどんなものがありますか?
ハエトリソウ、ウツボカズラ、・・・
正解です
その他にもモウセンゴケ、ムシトリスミレがありますね
さて、質問です
これらの食虫植物はどのようなところに生えるでしょうか?
う〜ん
東京には生えていなし・・・
答えは、痩せた土地です
気候帯と食虫植物が生息する場所はこのようになります
気候帯 | 食虫植物が生息する場所 |
熱帯 | 雨が多く、有機質の分解が速い赤土 |
温帯〜寒帯 | 落ち葉の分解が進まず、酸性化した泥炭 火山の噴気に影響を受けた酸性土壌 |
多くの植物は、これらの痩せた土地では生息できません
一方、食虫植物は、「痩せた土地」に対応できるだけでなく、昆虫を捕らえて消化吸収することで不足する養分を補っていると考えられています
そうなんですね
今日は暖かく穏やかな天気でしたので、外に出て、公園で春を探しながら、これまでのサイエンスマスター・中野ラボ無料体験塾を生徒さんと一緒に振り返ってみました。
これはソメイヨシノ、こっちはコブシ
ソメイヨシノには芽鱗痕(がりんこん)が見られます
生徒さんと私との出会いは、「植物博士こうぞう先生といく中野の桜を知り尽くせ」で、冬のサクラの木の観察会でしたね。
最後に、私たちを繋いでくれたソメイヨシノの開花予想を2人でしてみました。
15日かなぁ・・・
では、私は14日
2人の勝負はどうなったでしょうか?
サイエンスマスターでは、無料ラボ体験塾を開催しております。ご希望の方は下記のリンクから申し込みください。
サイエンスマスター・中野ラボの情報は、無料メルマガで随時配信中です。ご希望の方は、お問合せフォームの「題名」に「メルマガ希望」と書き込んで送信してください。
コメント